介護ベッドの種類と選び方

介護ベッドの選び方

サイズを選択する

ベッドの幅

介護ベッドの床幅(適合マットレス幅)は、基本的に83cm、91cm、100cmの3種類に分けられます。

83cm幅

要介護者との身体と密着させやすく介護しやすい大きさですが、自力で寝返りが出来る方には幅が狭い為やや不向きです。
こんな方にお勧め・・・体型が細身、自力での寝返りが困難、部屋が狭い

91cm幅

最も一般的な介護ベッドの床幅です。
こんな方にお勧め・・・自力での寝返りが可能

100cm幅

一般のシングルベッドのマットレス幅が約100cmですが、介護を行うにはやや広すぎる為、介護にはやや不向きです。
こんな方にお勧め・・・大柄な体型で、自力での寝返りが可能

ベッドの長さ

介護ベッドの長さ(適合マットレスの長さ)は、基本的には180cm(ミニ)、191cm(レギュラー)、205cm(ロング)の3種類です。
身長が150cm未満の方はミニサイズをお勧めいたします。
身長が150cm以上176cm未満の方はレギュラーサイズをお勧めいたします。
身長が176cm以上の方はロングサイズをお勧めいたします。

※レギュラーサイズ以外はマットレス等付属品の選択が制限される場合がございます。

モータを選択する

モーターの種類

介護ベッドは、基本的に1モーター、2モーター、3モーターの3種類に分けられます。

1モーター
高さを電動で調整できる、または、背部の角度が電動で調整できる(背部と脚部が連動して電動で角度調整できる)
こんな方にお勧め・・・日常動作がほぼ自立している方

2モーター
高さの調整と背部の角度が電動で調整できる(背部と脚部が連動して電動で角度調整できる)
こんな方にお勧め・・・支えがあれば自力で座位を保つことが出来る方

3モーター
高さ、背部の角度、脚部の角度がそれぞれ個別に調節することが出来る。
背部と脚部が別々に操作できると起上った後に脚部だけ下げることが出来、ベッドへの出入りがしやすくなり寝たきりを防止により効果的。

介護保険でレンタル可能な介護ベッド(特殊寝台)の定義

サイドレールが取り付けてあるもの、又は取り付けることが可能なものであって、 次に上げる機能のいずれかを有するもの

  • 背部又は脚部の傾斜角度が調整できる機能
  • 床板の高さが無段階で調整できる機能

厚生労働省通知による福祉用具選定の判断基準(ガイドライン)

特殊寝台は、分割された床板が可動することにより、起き上がり等の動作を補助する福祉用具で、要介護者等の自立を支援するとともに、介護者が身体を痛める危険性を避けるためにも用いられる。

福祉用具としては比較的大きなスペースを必要とするものであり、部屋の形態、出入り口の位置、起き上がる方向など、動作の仕方を考慮して配置を決めることが重要である。

また、マットレスやサイドレールなどの付属品によって、背上げや膝上げ、高さ調整機能が阻害されることがないよう、適応機種を確認する必要がある。


※ 平成18年4月の介護保険改正により平成18年10月以降は要介護1以下の方が介護保険を利用して介護ベッド(特殊寝台)をレンタルすることが出来なくなりました。

※ 平成19年4月より軽度者(要支援1.2、要介護1)の被保険者に対して制限されていた介護保険を利用したベッド等のレンタルについて、条件付でレンタルが可能になりました。

おすすめのベッドセット

新楽匠 らくらくモーション

新楽匠 らくらくモーション

レンタル価格 13,000円/月
介護保険適用 1,300円/月

エバーフィットマットレス

エバーフィットマットレス

レンタル価格 2,800円/月
介護保険適用 280円/月

ベッドサイドレール

ベッドサイドレール
KS-160

レンタル価格 500円/月
介護保険適用 50円/月

ベッドサイドテーブル

ベッドサイドテーブル
KF-193

レンタル価格 3,000円/月
介護保険適用 300円/月


NGT店舗画像
NGT店内画像